裁判や調停になった場合、解決までにどのくらいの時間がかかりますか。 |神戸市須磨区の弁護士 須磨みらい法律会計事務所

弁護士法人あわじみらい法律会計事務所

初回相談無料

兵庫県神戸市須磨区中落合2丁目2−5
名谷センタービル7階

 050-6865-4265

受付時間 : 9:00〜20:00

裁判や調停になった場合、解決までにどのくらいの時間がかかりますか。

一般的な民事裁判家事調停の解決には、1年くらいの時間がかかることが一般的です。
ただし、専門的知識を要する訴訟(医療、建築など)や複雑な訴訟訴額の大きな訴訟では2年以上かかってしまうこともあります。
また、控訴審まで行う場合には、上記に追加して6か月以上の時間がかかることになります。

一方で、刑事裁判では、争いのない情状事件であれば、起訴後2ヶ月程度で判決に至ることが多いです。
ただし、一定の重大事件(殺人、強盗致傷など)では、裁判員裁判となり、公判前整理手続という準備手続の期間がありますので6か月以上かかることが多いです。
また、有罪・無罪を争う否認事件の場合には、数年の時間を要することが少なくありません。

まずはご予約ください。夜間/休日はご予約で相談可能

法律のお悩みは、 相談しやすい
須磨みらい法律会計事務所
にお任せください。

(初回相談無料 / 交通事故 債務整理は電話での無料相談が可能)

初回相談無料

ご予約フォームはこちら

お電話でもご予約いただけます

 050-6865-4265

受付時間 : 9:00〜20:00

LINEからの
ご予約はこちら